播磨の国ブログ検索

風に立つライオン

 お願いだから幸せになってください。 2015年に公開された日本映画「風に立つライオン」を観ました。 アフリカ、ケニアの風土病を研究する長崎大学の現地研究所に二年の任期で赴任した日本人医師が、赤十字の要請で短期間、ケニア・ロキチョキオにある赤十字戦傷病院に医師して派遣されます。 ...

2015年4月5日日曜日

ポートライナーでの出来事

市民広場駅で三ノ宮行の電車を待っていました。
私は、二十代そこそこのスマートフォンを見ながら駄弁っている若者二人が先頭にいる列に並びました。
若者達の後ろには、若い母子の二人連れ、年配のご夫婦と思われる二人連れが並んでいます。

彼らの後ろで電車待ちをしていますと、私の後ろに家族連れが来ました。祖父母と思われるご夫婦と母親そして年頃の娘さんの四人連れです。でもその祖父母と思われるご夫婦は、列に並ばず開閉ドアの前に進みました。母娘は私の後ろに並びます。

電車が来て、開閉ドアが開きますと
電車は空いているのに関わらず、若者二人と若い母子の二人連れは共にドア近くに設定されている優先座席に一目散に駆け込んで座りました。
年配のご夫婦は、連結傍の席に座ります。
そして私の後ろの家族連れは、一人座席に祖母、そして年頃の娘さんが座り、傍に祖父と母親が立つ格好になりました。
私はというと、反対側の連結傍の一人席に座りました。

座って、その光景を振り返り、なんか違うやろっ、と彼らを一瞥してしまいました。

0 件のコメント:

コメントを投稿