播磨の国ブログ検索

差別の天秤

「愛を読む人」という約10年前公開の映画の、他の方が書いた映画評を読みました。 そこには私が考え及ばなかった、ハンナが隠し通した秘密についての考察が書かれいました。ハンナは文盲でした。そして、その事実を生涯隠し通しました。それは何故かです。 映画か原作小説の序章で、ハンナの...

2020年2月8日土曜日

心の傷を癒やすということ

ドラマ「心の傷を癒やすということ」最終回、とても心に染みました。

心の傷を癒やすということ、
それは
そばに寄り添い耳を傾けること
その声をじっと待ってあげること
その声を汲み取ってあげること
なんですね

根気が必要です
心の寛容さと強さが必要です
深い悲しみと温もりの優しさが必要です

こんな精神科医が
神戸の被災者に寄り添われていたこと
知ることが出来て感謝です



歪んだUnited Nationsの世界 2

United Nationsの構想は、第二次世界大戦の直前にチャーチルとルーズベルトによって作られました。

第一次世界大戦による甚大なる国家の崩壊を目の当たりにした二人の大国の指導者は、もちろん100年前の西欧の道徳観を基に、世界中の国家を解体して白人による世界政府(United Nations)による世界の統治を構想しました。


その構想は、日本国憲法第九条にも引き継がれています。

前文の中の

「日本国民は、恒久の平和を念願し、人間相互の関係を支配する崇高な理想を深く自覚するのであつて、平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して、われらの安全と生存を保持しようと決意した。」です。

日本国憲法は、日本が将来United Nationsの枠組みに入ることを前提に作られたとすれば、第九条の戦争と武力の永久放棄は、建設的な意味を帯びると思います。


しかし、第二次世界大戦で枢軸国と戦った連合国(United Nations)の主要5カ国(アメリカ、イギリス、フランス、ソビエト連邦、中国※当時は中華民国、戦後は中華人民共和国)は、戦後にボードメンバーとして国際連合(United Nations)を組織しますが、それは世界政府とはほど遠いものでした。国際連合はボードメンバーの5カ国全てが承認しなければ、何も決まらない、行動できない硬直した組織となりました。

そして主要5カ国が先導する軍拡と核開発競争が始まりました。その波は、戦後に植民地から独立国家として成立した多くの国に広がりました。

「平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して、われらの安全と生存を保持する」という崇高な理念に一国家の安全保障を委ねるという理想の実現は遠退きました。


何よりUnited Nationsは、戦後75年を経過しても枢軸国であった国は、形骸的であるにせよ敵国扱いのままで、戦後から今日まで、特に主要5カ国が直接的にも間接的にも関与した戦争の罪は、問われることはありませんでした。

それどころか、その戦争が巻いた、残した、生んだ、憎悪が、世界中で差別や排斥、殺戮の連鎖を生み続けています。

ナショナリズムが台頭し、民族差別、人種差別、信仰差別が台頭しています。悪夢の再来を予感させます。



歪んだUnited Nationsの世界 1

自衛隊の戦艦が、政府の指示、中東海域を航行する日本船舶の安全を守るための情報収集という命令を受けて出発しましたね。イランとアメリカの戦争危機で緊迫する渦中に飛び込む事になった自衛隊員の皆さんには、何事もなく無事に帰還されること願うばかりです。


今回の自衛隊員の海外派遣は、政府の決定であり、国会で承認されたものではないことに注目します。


第二次世界大戦後の敗戦した大日本帝国は、戦勝したアメリカを主体とする連合国(英語ではUnited Nations)に占領統治される中で、国民主権と人権尊重、そして戦争放棄を唱える新憲法のもとで民主主義、資本主義の日本国として歩み出すことになります。


しかし、United Nationsの主要国であるアメリカ、イギリスという民主主義・資本主義陣営と、ソビエト連邦、中華人民共和国という全体主義・社会主義の陣営が対立、世界中で勢力拡大の紛争が始まります。

日本の最近隣地である朝鮮半島では、戦後にアメリカの支援で建国された軍事独裁主義国家大韓民国(後に民主主義・資本主義国家となった 略して韓国)と、ソビエト連邦、中華人民共和国の支援で建国された独裁主義・社会主義国家朝鮮民主主義人民共和国(名が体を表さぬ国 略して北朝鮮)が、北朝鮮が韓国に武力侵略を開始したことで支援国を巻き込む朝鮮戦争が起こります。

アメリカは日本を軍事基地の拠点とし、日本人を後方支援の任務に就かせるために警察予備隊を組織します。この組織が後の自衛隊です。


日本はその後に、独立国家として歩み出します。しかし、戦争と武力の永久放棄を憲法で唱いながら、自衛隊は侵略を想定する軍隊ではなく、専守防衛、国民を自衛する組織とダブルスタンダードで読み替えて、維持・強化を図っていきます。

そして第二次安倍内閣は、長らくの専守防衛に特化した個別的自衛権から集団的自衛権を日本国の権利と義務に置き換えました。

その論法は非常に稚拙なものでした。

「学校のクラスの中でイジメがあれば見て見ぬふりはいけない、助けなければならない」といった趣旨で訴えられていたように思います。一見、非常に道徳的で反論しようがありませんが、国際情勢や日本と他国の関係は長らくの歴史を引きずり、非常にセンシティブな問題で、管理された学校のクラスの問題で置き換えるような軽々しい問題ではありませんでした。


今度のイランとアメリカの戦争危機において、政府は同盟国アメリカ側に立ちながらも、これまでのイランとの友好関係を保ちたいというセンシティブな問題に注意を払っているように見えます。その事については非常に評価したいですが、しかし、もしも日本船舶が攻撃されたら、自衛隊の戦艦が攻撃されたら、同盟国の船舶や国民が攻撃されたら、同盟国の軍隊が攻撃されたら、日本政府がどういうアクションをとるのかが全くわからない、このわからないという事態こそが非常に恐ろしいです。

渦中の自衛隊隊員に責任を押し付けるのか、見殺しにするのか、同盟国のいいなりになるのか、どの一つをとっても主権者たる国民の意思が無視され、一握りで構成される政府の決定で、日本国の日本人の未来を変えられてしまう事が非常に恐ろしいです。


2020年2月7日金曜日

友へのエール

友が来てくれました。そして二人で話をしました。そこで、思っても見なかった心の内の苦しみを聞きました。


友は、子供の頃から、いつも友達の輪の中心で笑っているというような、そういう天性のキャプテンシーがありました。

特にガリ勉でも無く、スポーツ万能であった訳でもなかったけれど、賢いしスポーツは何でも器用にこなすし、いたずらも悪さもするけど、男女関係なく好かれるマインドの持ち主でした。


友は、改めてどういう人物なのか考えてみました。

すぐに思い浮かぶのは、困難なときもあまり思い悩まずに、気持ちを切り替えて、行動できる意志の強い人間だということです。

でもそれはきっと、友がとても聞き上手であったからではないか、と今思います。そう考えると合点がいきます。

友が、気持ちを切り替えて、行動できるのは、誰の声にもしっかりと耳を傾けているからで、だから答えを見つけるのも早いし、迷うより、選択したら、決断し、すぐに行動する、という即断卒欠的な性格も功を奏していたと思います。

聞き上手は、また人の心を引き付けます。人は心置きなく話せる相手を信頼します。そして互いを信頼することで強い絆が生まれます。友情はその絆の一つだと思います。

だから友には友達が多く、人が集ってくるのだと思います。


この友の聞き上手、聞く力は、若い人を育てる力となりました。そして友は、人財育成で会社に社会に関わる事を誇りにしていたように思います。そして会社や社会は友を正しく評価している、と思っていました。


しかし、社会は友や私が考えるよりも、人間をドライに扱うようになってきました。

会社や社会は、人財を育てるよりも、無機質に効率重視、人を信頼の絆を生まない単なる人材として扱うようになりました。即戦力を求めるようになりました。


そして、会社や社会の空気は変わりました。

悩める人に冷淡になりました。

悩める人に寄り添い、人財として戦力として育成する事にこだわる、前時代的な考えを持つ友のような人間は、冷遇されるようになりました。


明らかなる人間社会の劣化です。

大企業がそうなのです。


友の苦しみはここにありました。

でも人間社会を持続し続けるためには、劣化させないためには、崩壊させないためには、友のようなキャプテンシーを持つ人、人に寄り添えるマインドを持つ人を、育て続けなければならない、これこそが自明の理だと思います。


でも友は、きっとこれまで通りに、答えを見つけ、行動していくと思います。そうしか友は、出来ないのですからね。


2020年2月6日木曜日

未来の扉

6年前、初めて人以外の種族である猫と暮らすようになりました。

最初は生まれて2カ月ほどの姉弟でした。じゃれ合う姿は可愛いけれど、幼くても人に対して威嚇をします。餌を食べ、排尿排便をし、眠る、まるで習性だけで生きているのか、と最初は思いました。

でも二匹が身体を寄せ合って愛しむ様子を見て、知性を感じました。彼らは私と何一つ変わらない、そう実感しました。弟猫が2カ月後に事故で重体に陥り、介抱のかいもなく亡くなってしまったとき臨終を看取りました。それは厳粛な経験となりました。

そして唯一の家族を失った姉猫のしばらく悲嘆に暮れる姿は、彼女を見守る私たち人間の家族に共感とともに深い愛情を芽生えさせてくれました。この姉猫も4歳を迎えたばかりの頃に、突然の病気によりあっけなく亡くなりました。その時の人間の家族の悲嘆はもの凄く深いものでした。

そして、その悲しみの日から、そう時間を開けずに新しく家族に迎えたのが、生まれて1か月の女の子ウルちゃんです。家に来たその夜、檻の柵を抜け出して私の布団の中に入ってきて、私の腕を枕にして眠ったのです。震えていました。でもいつしか眠り、小さな寝息や寝言が耳元で聞こえました。その姿は人間の赤子と全く変わらず天使のように思いました。その夜からウルちゃんは、私にとって愛するもの、守るべきものとなりました。


猫と人は、姿形の全く違う生き物ですが、ともに知性を持つ生き物です。

でも一つだけ違いがあるとすれば、後々猫族から誤りを指摘されるかもしれませんが、それは私たち人間は神という恐れ敬う存在を信ずる信仰心を持っていることだと思います。

私たち人間は、その生まれた太古の昔から、神という恐れ敬う存在が私たち人間を創造し、御心に叶う者は生かされ、怒りをかう者は命を奪われる、そして神は創造された生死の世界、すべての世界を支配すると信じていました。それが人が良き人であるための教え、宗教を生み出しました。


しかし、人間は神を必要としないほどに科学を興してしまいました。

科学によって、命は人間の手で生み出せると信じるようになりました。更には永遠の生が手にできると信じるようになりました。

そして人間が生み出す、科学が生み出す、絶大な力を信じるようになりました。

そして神は必要でなくなりました。神の支配の元で人間同士が愛しむ、そんな信仰心も廃れてきました。


そして私たち人間は、

人間が生まれる以前の、力が支配する弱肉強食の世界が広がる一つの未来の扉の手前まで来たように感じます。私は、このおぞましい未来の扉は絶対に開きたくありません。


私は、例え異種であっても互いの容姿を認め合い、互いの知性を認め合い、互いをいつまでも慈しみ合える未来の扉を探して、その扉の向こうへと踏み出したく思います。


2020年2月4日火曜日

ケセラセラと苦渋の狭間

若い頃、河島英五が歌う「野風僧」が紡ぐ生き様に大変憧れました。こんな風に人生が歩めたらと願ったものでしたが、様々な病気を経験する度に心が閉ざされていき、いつしか大切な家族にとって、大切な友人にとって、何の価値も無く邪魔なだけの木偶の坊になってしまっていました。

それでも自分の役立ちを見つけて細々とこの十年近くやって来て、新年に改まり60になる今年を元気に歩もう、そう思って元旦の日、寒風の中久しぶりに長歩きをしました。歩き終えて「今年はやれる」という充実感を覚えたのですが、どうやら体は、心臓は違っていたようでした。

2016年に狭心症の症状が何度か起こり、掛かりつけの医師の機転で専門病院にすぐに入院出来たことで、その後に発症した、はじめて起こった本来は致命的な心室細動も病室のベッドの上であった為に、迅速な救命処置により後遺症も無く蘇生し、なおかつ心室細動に唯一有効な医療処置ICD埋め込み術も受けられました。その一年後に一度ICDが作動する、心室細動が起こりICDが検出して除細動の電気ショックが起こることがありましたが、その後は不整脈の発生が激減して、この一年ほどは心臓の脈は正常拍を刻み続けていました。そして病気を忘れるほどでした。

しかし、1月入ってから間近で私を観ている妻は寝息等から異常を察してくれていました。
そして1月7日の午後、母のトイレ介助の最中に不快な感覚を覚えたその直後に意識を失い倒れました。ICDの除細動処置によりすぐに意識は戻りましたが、体は著しく弱り、すぐ後にインフルエンザにも感染して酷い症状が続き、数日寝込みました。
30日に、2月の半ばカテーテルアブレーション術を受ける予定が組まれ、待機を始めた2月2日に再びICDが作動しました。
その日に入院となりました。現在は短い不整脈が頻繁に起こっている状態で、自覚症状としても体がとても重いです。
入院してからの検査で、心臓の収縮機能が正常時の七割八割程度に落ちている事が判明し、明日から心臓の異常を調べる検査が始まります。その結果によって治療方針が決まります。
本人としてはケセラセラを受け入れていますが、家族としてささやかな役立ちさえ果たせなくなったことが苦渋です。

凡庸な悪について考えさせられた小説「あん」

ドリアン助川さんの「あん」という小説読んだことがありますか?2011年の作品です。私はこの小説を原作とする2015年の映画作品「あん」を最近観て、小説に辿り着きました。

樹木希林さんの、小説の登場人物が憑依したかの様な、人としての権利をすべて奪われても、その苦しみが死ぬまで続こうとも、人への優しさを保つことで生きてこられた人物の自然な表現に、まるでドキュメンタリーを観ている感覚で心が揺さぶられました。

ハンセン病、日本では古くかららい病と呼ばれ、発症者は天からの刑罰が下されたとして忌み嫌われ続けた感染症です。そして1953年に発布された「らい予防法」によって発症者は国の主導で隔離されることになりました。

しかしその本質は医療政策とは程遠いもので、絶滅政策と見紛う程に発病者は人権を奪われ命を奪われました。

ハンセン病は不衛生な環境の中で感染する可能性のある感染症ですが、その感染力は非常に弱く、遺伝する事はなく、そして1940年代にアメリカで特効薬が開発されてからは、治療法が確立した完治出来る病気となっていました。

日本でも1960年には治療法が知られるようになって、その後に隔離された患者は全員完治しましたが、1996年に「らい予防法」が廃止されるまで隔離政策は続きました。

隔離された人々は、社会から存在を抹消され、身一つで施設で新たに付けられた名前で隔離施設の中で死ぬまで生きなければならなくなりました。

患者同士の婚姻は認められても医療処置によって子供を授かることは叶いませんでした。隔離施設の中で声を上げれば、体制に反抗すれば、施設内の暗く冷たい独房に収監されて、狂い死に、否、狂い殺されることもありました。絶望から自死を選ぶ人もいました。

1996年に「らい予防法」が廃止されて、隔離という非道な人権侵害から解放されたものの、元患者は社会との繫がりをすべて失っていて、収容所(療養所)以外に安息の場所はないという現実に直面します。それ以上に日本人社会は未だハンセン病の正しい理解が何一つ啓蒙されておらず、迷信による差別意識が根深いことに直面します。

ハンセン病患者、元患者への非道な人権侵害は、第二次世界大戦当時のドイツ第三帝国によるユダヤ人などナチスが劣等人種と烙印を押した人種や、同じアーリア人の中で劣等と烙印を押された人々を強制隔離し絶滅政策を国家の行政政策として実行した、ホロコーストを彷彿させます。

鶏が先か卵が先か、ではないですが、国民の中に宿る差別や憎悪を指導者が利用して、差別や憎悪を煽動する政策を打ち出し実行することで支持を集めて権力基盤を盤石にしているのか、

指導者が権力基盤を盤石にするために国民の敵を作り出し、過剰な排斥政策を打ち出すことで、国民の中に排斥政策を否定できない空気を作り出し、国民を排斥の尖兵に、更に言えば指導者に妄信的に従うロボットに仕立て上げているのか

この様な事例は現在も枚挙に暇がないほどです。


ドリアン助川さんの「あん」は、新刊で発売された当時は注目されベストセラーにも選ばれたと思いますが、先日に大手書店で探したとき、幸運なのか不幸なのか1冊だけありました。

でも図書館や学校の図書館にも1冊は見つけることはできるのでは思います。

若い人たちには、自分に関わりのないこととして避けるのではなく、過去の語り部の言葉に触れて、本当に今の自分にも関わる事として、是非読んで、考えて、問題に思考を巡らせて欲しい、と強く願います。

過去の悪しき出来事を学んでも、自分の問題として考えない限り、悪しき出来事は新しい出来事として目の前に迫っています。

ハンナ・アレントが語ったように凡庸な悪人となってしまうのか良心に従って悪と対峙するか、抗うか、どういう者になりたいか、今こそ考えて欲しいと思います。私も生きている限り考え続けます。