播磨の国ブログ検索

Where have all the flowers gone? 花はどこへ行った?

 60年前、アメリカで生まれた一曲のフォークソング「Where  have all the flowers gone?(邦題:花はどこへ行った?)」は、アメリカ国民を泥沼に引き込んだベトナム戦争の「反戦のシンボル歌」となりました。そして、この歌は様々な言語でも歌い継がれて、やがて...

2020年2月8日土曜日

心の傷を癒やすということ

ドラマ「心の傷を癒やすということ」最終回、とても心に染みました。

心の傷を癒やすということ、
それは
そばに寄り添い耳を傾けること
その声をじっと待ってあげること
その声を汲み取ってあげること
なんですね

根気が必要です
心の寛容さと強さが必要です
深い悲しみと温もりの優しさが必要です

こんな精神科医が
神戸の被災者に寄り添われていたこと
知ることが出来て感謝です



0 件のコメント:

コメントを投稿