播磨の国ブログ検索

「原爆の子 広島の少年少女のうったえ」

8時15分、町に鳴り響いたサイレンを合図に、広島で原爆によって殺された被害者に黙祷を捧げました。 74年前の1945年(昭和20年)8月6日、広島市は快晴でした。 1944年(昭和19年)の秋からアメリカ軍による日本の都市部への無差別絨毯爆撃が始まりました。広島市上空にも何...

2019年1月1日火曜日

あけましておめでとうございます。

穏やかな新年の朝です。雲は若干多いけれど、朝焼けの具合が良いですね。
そうそう、昨夜の紅白歌合戦、前半の終盤にサラ・ブライトマンが出演するということで、それを観てから寝床に入ろうと思ったのですが・・・、寝床で後半をラジオで聴いていて、出てくるシンガー、シンガーがあまりにも大物揃いだから、再びテレビの前に戻ってしまいました。
サブちゃん、ユーミン、MISIA、サザンオールスターズと何度も大波に襲われて、興奮して寝付けませんでした・・・ということで寝不足の朝です。