播磨の国ブログ検索

映画『オッペンハイマー』を観ました。

”nearly zero(ほぼゼロ)” 先週、映画『オッペンハイマー』を観てきました。期待に違わぬ、クリストファー・ノーランの映画でした。 ノーランは、オッペンハイマーという人物の上昇と転落の物語を通じて、科学者の、もっといえば人間の、探究欲や嫉妬心にはブレーキが利かないという、...

2017年10月5日木曜日

パソコンが壊れまして・・・

長年愛用していた富士通パソコンが壊れました。Dドライブのデータ復旧も叶わず、諦めて思案の末に、新しいパソコンを購入することにしました。
以前と同様、富士通の通販サイトで購入しました。グラフィックボードはサードパーティー製ということで、本体とは別の箱で届きました。説明書さえ読めば簡単にインストールできると思っていました。しかし、添付のスタートアップマニュアルには、グラフィックボードの取り付けに関する説明が一切なく、サードパーティーのサポート電話は全く繋がりません、仕方なくサポート対象外ではありましたが富士通サポートに電話を入れました。そして本体カバーの開け方からたずねました。すると、それはネット上で公開しているマニュアルに書かれています。それを見てくださいという回答でした。パソコンが壊れて新しいパソコンを箱から取り出したばかりというのに、インターネットを開いてマニュアルを見よとはなんとも本末転倒で不親切な回答なのかと、怒りがこみあげてきました。
長年、富士通パソコンを愛用してきました。以前の富士通サポートはとても親切でした。その好印象で、何度も富士通パソコンを買い換えて使ってきました。しかし今回、裏切られた気持ちになりました。添付のマニュアルは使えず、サポートの対応も非常に機械的で、こちらが困っている状況をまるで理解できない様子でした。もうプロフェッショナルはいないのかと、がっかりしました、がっかりして、こんな対応でいいのかと苦情を述べてしまいました。あくまでも冷静で丁寧な口調でですが・・・。

でもなんとか、昔取った杵柄で、時間は掛かりましたが、ようやく使えるようになりました。ああしんど、です。