朝晩すっかり寒くなると、うるちゃんが私の寝床に入ってきます。うるちゃんと寝ると暖かいです。寝顔可愛いです。
大好きな映画の話、本や朗読の話、また高校野球の試合観戦記、地元播磨の散策記など徒然に書いています。 その他にも、しょうもない昔話やちょっとしたエッセーなども書いています。 本でも読む感覚で読んで頂いて、面白ければ訪問カウンター下にある[G+1]ボタン(Facebookのいいねボタンの様なものです)を押して頂ければ嬉しいです。また、コメントの書き込みも楽しみにしています。
播磨の国ブログ検索
「原爆の子 広島の少年少女のうったえ」
8時15分、町に鳴り響いたサイレンを合図に、広島で原爆によって殺された被害者に黙祷を捧げました。 74年前の1945年(昭和20年)8月6日、広島市は快晴でした。 1944年(昭和19年)の秋からアメリカ軍による日本の都市部への無差別絨毯爆撃が始まりました。広島市上空にも何...
2020年11月6日金曜日
中華風満腹感満載のつゆだくロールキャベツ
朝晩すっかり寒くなりましたね。こんな夜は温かい料理が一番です。
そこで、つゆだくロールキャベツを作ってみました。
中に入れる具は、家で作る餃子の具をアレンジしたものです。
不器用ですから、俵型おむすぶサイズの大きさの具を、中々上手にキャベツで巻くことができません。きつく巻けないから爪楊枝でピン止めします。
中くらいのキャベツ一つで、巻けたのが10個。
余った具は冷凍庫へ
余ったキャベツは一緒に煮ます。人参も大きめにカットして煮ます。
これで満腹感満載のつゆだくロールキャベツの完成です。
中華の香りがとても食欲をそそります。(#^.^#)
レシピは、
クックパッドはりまのくにキッチンで参照願います
登録:
投稿 (Atom)