播磨の国ブログ検索

「はだしのゲン」削除問題が私を突き動かします

 先日放送のあったNHKのクローズアップ現代『「はだしのゲン」教材からなぜ消えた』の回を観て、私が思っている事を書きたいと思います。 「はだしのゲン」の舞台となった広島市の、現在の広島市教育委員会が、10年前に小学生向けの平和教育学習教材に引用した漫画「はだしのゲン」を、2023...

2012年6月1日金曜日

歌『麻呂はゆく!』


『麻呂はゆく!』
歌です、32年前、一本松連中イチャサン宅で、二十歳の一本松あぼちん四人組(イチャサン、ボテ、タクロウそして私)が集まって暇にまかせて作った歌です。

主人公麻呂は、
あぼちん四人組の中で早くから海外への強い憧れがあったボテが、初めてグアムに旅行した時、浜辺で商売をする向こうの兄ちゃんから滞在中ずっと『まろぅ~♪』と呼ばれていた話から生まれました。
歌い出しは、日本芸能史で最初の歌って踊れるスター高田浩吉さんの『大江戸出世小唄』です。これはタクロウです、タクロウは懐メロにホンマ詳しかったのです。

麻呂は東京に行きました。
そして、シティボーイを気取って、ディスコで女の子にモーションを掛けるのですが、尽く惨敗。やっぱり田舎もんはあかんねやぁと意気消沈します。
でも根っからの陽気もんでお調子もん、すぐに立ち直ってしまう
そんな朗らかな歌なのです。

かくいう私も、学生の頃、何度かディスコに行きました。
コンパの二次会の定番地であったのです。
私の浅い経験から
コンパに挑む布陣は、先鋒、中堅、大将に大別されます。
先鋒とは、コンパの出だしから飛ばす輩です。
ただコンパの始まりはいつも探り合い、だから会話も弾まず、折り返し地点までには脱落です。
そこで立つのが中堅、場が和らいできたところで、大きく盛り上げる係です。
飲んで食べて騒ぐ・・・それでお役目終了です。
最後に大将のお出ましで、しっかり彼女をゲットします。
そして私は、
いつも中堅でした。

『身を捨ててこそ浮かぶ瀬もあれ』
ということわざがありますが、身を捨てて?(いえいえ、実はお調子もんですから楽しんでました)盛り上げるしか能の無い私には不適切な用法ですね。
ほんと、思い出すだけで情けなくなります
悲しい性です。。。

0 件のコメント:

コメントを投稿