播磨の国ブログ検索

「原爆の子 広島の少年少女のうったえ」

8時15分、町に鳴り響いたサイレンを合図に、広島で原爆によって殺された被害者に黙祷を捧げました。 74年前の1945年(昭和20年)8月6日、広島市は快晴でした。 1944年(昭和19年)の秋からアメリカ軍による日本の都市部への無差別絨毯爆撃が始まりました。広島市上空にも何...

2012年5月27日日曜日

『2012春季近畿地区高校野球大会』開幕


お早うございます。
雲一つ無い見事な五月晴れで今朝も開けましたね。
そしてとても涼やかで気持ちがよいです。

昨晩、妻が作ってくれた三色丼の具を少しだけアレンジして、
耕太郎と丼を食いながら、野球の話などしました。
とても楽しい一時です。

そして、昨日から春季近畿地区高校野球大会が、明石のトーカロ球場で開幕したことを知りました。

高校野球ドットコム>2012年春季近畿地区高校野球大会
http://www.hb-nippon.com/game/992012007


昨日は1回戦二組が行われ、結果は
比叡山  4-7x 報徳学園
鳥羽   1-3  智弁学園
そして今日は1回戦残り二組が行われます。
10:00 明石   - 智弁和歌山
12:30 大阪桐蔭 - 東洋大姫路
甲子園大会かと見間違えるほどのビックカードです。

松陽の主戦組は、今日この試合を観戦する様です。
耕太郎は、練習に出かけました。
さぁ私もそろそろ身支度をして仕事に出かけます。

0 件のコメント:

コメントを投稿