播磨の国ブログ検索

短編小説3 『鳩と戯れる男』~偽善者が登り詰められる国の怖さ~

ある国の話です。 その国は55年間、独裁者に支配されていましたが、独裁者の世継ぎが凡庸であった事が幸いし、その虚をついて民が立ち上がり独裁者を追放しました。 民達は、国をどの様に治めればよいか話し合い、話し合いの結果、一つの町、村からそれぞれ代表者を一人選んで、共和で国を...

2012年5月23日水曜日

今日の予定(今日の歩き)


6月2日、
さくらの高校最後のソフトボール公式戦が、加古川上平荘の河川敷で行われます。
小学生時のソフトボールにはいつも一緒にいて、殆どの試合を見ました。
中学生時のソフトテニスは、数度大会を観戦しました。
でも高校生になってからは、試合日に送り迎えはしたものの、試合観戦はありませんでした。
最後の試合、観戦しようと思っています。
さくらはキャプテンとして、一年間一生懸命に部活に取り組んできました。その晴れ晴れとした姿を記憶に焼き付けようと思います。

それで、今日は下見にゆこうと思います。
自宅からだと14㎞ほどです。
河川敷を目指し、戻りには平荘湖を巡り、ウェルネスパーク図書館に立ち寄ろうかと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿