播磨の国ブログ検索

「原爆の子 広島の少年少女のうったえ」

8時15分、町に鳴り響いたサイレンを合図に、広島で原爆によって殺された被害者に黙祷を捧げました。 74年前の1945年(昭和20年)8月6日、広島市は快晴でした。 1944年(昭和19年)の秋からアメリカ軍による日本の都市部への無差別絨毯爆撃が始まりました。広島市上空にも何...

2012年11月3日土曜日

おはなし会で朗読してきました。


午後、図書館のおはなし会(絵本の朗読会)があり、絵本を朗読してきました。
今日の演目は次の三冊です。
短いおはなし:ずーっとずっとだいすきだよ
クイズ遊び?:おひさまがいっぱい
ちょっと長め:急行北極号-The Polar Express-

図書館員の方にお願いし、子供たちが座るクッション椅子を車座に配置して、その輪の中にあぐらをかいて座り込み、絵本を床に置いて朗読しました。子供たちと距離が近くなって、一緒に絵本に触れながら、会話を楽しみながら読み進めました。

小さなお客様へ
おじさん(おじいさん?)は、君たちと賑やかな時間を過ごせたこと、とても楽しかったです。次回はもっと上手におはなしが出来る様に、練習してきますね、新しいおはなしも準備してきますね。そして、また会いましょう
(*^_^*)

0 件のコメント:

コメントを投稿