播磨の国ブログ検索

『人権を尊重する』という事について

 ヨハネによる福音書9章41節 イエスは彼らに言われた。「もしあなた方が盲目であったなら、あなた方に罪は無かったでしょう。しかし、あなた方は今、『私たちは目が見える。』と言っています。あなた方の罪は残るのです。」 イエスの時代、ユダヤ人社会では盲人の様な障害を背負って生まれた人た...

2012年4月6日金曜日

応援!


9日に耕太郎が入学する松陽高等学校の硬式野球部が、
昨日(4/5)春季地区大会準決勝で加古川北と対戦し
4-9x
で敗れました。

神戸新聞社の兵庫県の高校野球ページ
http://www.kobe-np.co.jp/sports/kouya/index.shtml
高校野球ドットコム【兵庫県版】
トップ>大会別データ>2012年春季兵庫県大会>東播西支部大会
http://hyogo.hb-nippon.com/game/282012011

4回裏、加古北に大量6点を許すものの、6回4点を返していました。
たとえどんなに苦境にあっても、『あきらめない!』『勝つ!』
スコアーボードからそんな気持ちが読み取れました。
初戦(3/30)の白陵戦では、0-13x、5回コールド勝ちを収めるも、常にグラウンドからベンチからチームを鼓舞する声が発し続けられていました。試合終了まで手を抜かぬ戦い方が素晴らしかった。
そして2回戦(4/1)では加古西を2-6で撃破、その勢いで東播の雄加古北との対戦でした。

今週末には、向島球場で
第25回高砂市中学校軟式野球春季大会が行われます。
鹿島中野球部は
7日(土)9時、初戦で宝殿中と対戦です。
この春、鹿島中野球部のチーム力はどんどん上昇しています。
選手達は、集中して楽しんで、思いっきりグラウンドでプレーして下さい。
チームメイトとの喜び合える瞬間の為に、戦って下さい。
そして勝って下さい。
明日の観戦が楽しみです。

0 件のコメント:

コメントを投稿