播磨の国ブログ検索

映画『オッペンハイマー』を観ました。

”nearly zero(ほぼゼロ)” 先週、映画『オッペンハイマー』を観てきました。期待に違わぬ、クリストファー・ノーランの映画でした。 ノーランは、オッペンハイマーという人物の上昇と転落の物語を通じて、科学者の、もっといえば人間の、探究欲や嫉妬心にはブレーキが利かないという、...

2011年6月6日月曜日

6月4日に伏見中との間で行われた2年チーム戦観戦記

6月4日(土)は、加古川市立志方中と奈良市立伏見中が来校され、練習試合が行われました。第2試合、来校中学同士の試合の後、続けて、伏見中と鹿島中の2年生部員による5イニング戦が行われました。

写真ギャラリー

伏見中は、昨年11月6日(土)にも来校されています。(私はその日は他用で欠席でした)その日も現2年生(当時は1年生)同士の試合が行われています。
私が鹿島中野球部の現2年生部員の試合を観戦したのは、昨年12月23日(木・天皇誕生日)に大原中で開催された平成22年度大西杯1年生大会以来、2度目でした。

試合開始から、グラウンドには選手達の盛んな声が飛び交い、シュアなバッティング、溌剌としたプレーが随所に見られました。
鹿島中野球部の次代を担う部員達、グラウンドを駆け回る彼らは逞しく成長している、そう実感しました。

7月からいよいよ彼らのチームがスタートします。2年生15名+1年生7名の22名が、藤原監督、久下部長の指導のもとで、新たなる鹿島中野球部、一朶のチームを作っていく、その力強い足音が聞こえてくる試合でした。

p.s.
この1年間、主体で試合をしてきた3年生が、試合の裏方(審判、バッタボックスのならし、ボールボーイ等)をつとめていました。この時期によい体験をしたと思います。

残り試合、選手として主観的になるのはやむなきことですが、もう一人の私(客観的に自分やチームを見守る)の眼を持って、冷静な眼を持って、自分自身をチームメイトをチーム全体を鼓舞し盛りたてて下さい。
失敗した或いはピンチの時こそ、大らかさと大胆さで切り抜けて、最後には勝利の女神を振り向かせ微笑ませる、逞しい君たちの試合を見せて下さい。

0 件のコメント:

コメントを投稿