播磨の国ブログ検索

寅次郎を通して考えた、学校ってなんだろう?先生ってなんだろう?

学校ってなんだろう? 勉強するところかな 友達をつくるところかな でも素朴に 学校に通う子どもにとって 楽しいところ 安全なところ 一人の人間として 誰とも違う個性を認めて貰えるところ 一人でなく回りの仲間と成長できるところ であって欲しいと思います。 ...

2013年8月28日水曜日

松陽ナイン、負けました。

先ほど妻から電話あり、松陽高1-5で負けたと連絡がありました。
序盤で5点を先行されるも、その後は踏ん張り得点を許さず。
そして最終回に1点を返したそうです。
ただクラッチヒッターの役目を任された耕太郎ですが、再三の得点チャンスに役目を果たせず。本人が一番悔しい思いをしていることと思います。

今日は平日にもかかわらず、野球部OBが、保護者が応援に駆けつけて下さった様子です。
そして塚本君、電車を乗り継いで、そしてJR黒田庄駅から徒歩で試合を応援してくれました。本当に有り難うございます。

0 件のコメント:

コメントを投稿