播磨の国ブログ検索

映画『オッペンハイマー』を観ました。

”nearly zero(ほぼゼロ)” 先週、映画『オッペンハイマー』を観てきました。期待に違わぬ、クリストファー・ノーランの映画でした。 ノーランは、オッペンハイマーという人物の上昇と転落の物語を通じて、科学者の、もっといえば人間の、探究欲や嫉妬心にはブレーキが利かないという、...

2012年12月7日金曜日

新作、映画『レ・ミゼラブル』について


ヴィクトル・ユーゴーが、1862年に原作を発表してから丁度150年となる今年、新たに全編歌で綴られるミュージカル映画『レ・ミゼラブル』が公開されます。日本公開は今月21日(金)です。
http://www.lesmiserables-movie.jp/

私は、この新作映画のニュースを知った時、実はエエッっと思いました。
つい最近(といっても10年以上過ぎていました)公開されたばかりじゃないの、という思いからです。
1998年に公開された、リーアム・ニーソンがジャン・バルジャンを演じた『レ・ミゼラブル』があまりにも良かったからです。重厚な物語と演技、そして19世紀始めのフランスの世相、風景が見事に描かれていました。
貧しさ故に娼婦に墜ちた薄幸な女ファンティーヌをユア・サーマンが演じました。そしてジャン・ヴァルジャンを執拗に追う警部ジャベールをジェフリー・ラッシュが演じました。特に、フランス革命前後の社会正義の転換により、尊大な王朝の監視であったジャベールが、権力を奪われても尚、ジャン・バルジャンを執拗に追い続け、ついにジャン・ヴァルジャンを捉えた時に、真の罪、高潔な市民を無慈悲に追い回した我が罪に潔く殉じる、このシーンにとても感動しました。
枯れた風景、美しい音楽、素晴らしい演者がいて、とても力のこもった物語でした。

この様な、10年以上経ってもまだ感動を持続している映画が、新作となって公開される。これまで余り経験したことがありません。
ですが、新作は、舞台公演される『レ・ミゼラブル』の映画化、リメイクといった趣向だそうで、一公演をフィルムに収めるという意気込みで制作された様子です。俳優は全員オーディション、そして全編セリフはなくて、歌で物語が綴られます。
ジャン・バルジャンをヒュー・ジャックマン、そしてジャベール警部をラッセル・クロウが演じます。最近のハリウッドはオーストラリア人が席巻しているなぁと思ってしまいます。(ちなみに、ヒュー・ジャックマンはこの夏、息子さんを伴って富士山登山を楽しまれた様子です。嬉しいですね!)
そして注目は、ヘレナ・ボトム=カーターです。幼いコゼットをこき使う宿屋の女将、テナルディエ婦人に扮します。
今回の新作では、1998年公開作品では描かれなかった『レ・ミゼラブル』の後半、コゼットとの離別、そして再会と融和が描かれていたら良いなぁと思います。そして、この物語のダークサイドに立つ二人目の人物、どぶねずみの様に悪事を重ねるテナルディエが登場すればなお良いのになぁと期待します。

年明けにでも、観に行こうと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿