大好きな映画の話、本や朗読の話、また高校野球の試合観戦記、地元播磨の散策記など徒然に書いています。 その他にも、しょうもない昔話やちょっとしたエッセーなども書いています。 本でも読む感覚で読んで頂いて、面白ければ訪問カウンター下にある[G+1]ボタン(Facebookのいいねボタンの様なものです)を押して頂ければ嬉しいです。また、コメントの書き込みも楽しみにしています。
播磨の国ブログ検索
風に立つライオン
お願いだから幸せになってください。 2015年に公開された日本映画「風に立つライオン」を観ました。 アフリカ、ケニアの風土病を研究する長崎大学の現地研究所に二年の任期で赴任した日本人医師が、赤十字の要請で短期間、ケニア・ロキチョキオにある赤十字戦傷病院に医師して派遣されます。 ...
2012年11月20日火曜日
鹿島神社に紅葉を見に出かけました。
今日は、昼から妻を伴い鹿島神社に紅葉を見に出かけました。
一人じゃないので、鹿島神社までは車です。
そして参道を進み、鳥居の前の美しい紅葉風景を写真に収めました。
本殿に進み、それから裏山の展望台まで登りました。
落ち葉が敷き詰められた小道がとてもカラフルで美しかったです。
そして展望台に着きました。
昨年一月、大山火事でこの辺りの山は禿げ山と化しましたが、あれから二年が近づいて、山は緑を取り戻しつつあるようです。
帰り道、柏餅でも買って帰ろうかと思いましたが、昼飯を腹一杯食べて満腹状態であったこと、それから、数軒茶店は開いてましたが蒸し器はすっかり冷えて、たぶん堅くなっているだろう餅の包みが店先に数点あるだけでしたので、買って帰るのはやめました。
今度は、午前中に参りたいと思います。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿