播磨の国ブログ検索

風に立つライオン

 お願いだから幸せになってください。 2015年に公開された日本映画「風に立つライオン」を観ました。 アフリカ、ケニアの風土病を研究する長崎大学の現地研究所に二年の任期で赴任した日本人医師が、赤十字の要請で短期間、ケニア・ロキチョキオにある赤十字戦傷病院に医師して派遣されます。 ...

2013年7月26日金曜日

琢人君が二度目の全国大会出場を果たしました。

先日(といっても随分前になりますが)おばあさんの買い物でスーパーマーケットに行った時、ボテの奥さんと会いました。
そこで琢人君が二度目の全国大会出場を果たしたと聞きました。
琢人君は今年、北信越学生剣道選手権大会で準優勝し全国大会への出場を果たしたのでした。

第61回全日本学生剣道選手権大会は7月14日に行われていました。
琢人君は、今大会ベスト16まで勝ち進んだ国士舘大納谷君に二回戦で対戦し面、胴二本を取られて敗れていました。
第61回全日本学生剣道選手権大会 速報

野球もそうです、剣道もそうです。全国には猛者が一杯います。その一杯の猛者達が頂点を目指して、日々努力し戦っています。それでも全国大会の土を踏み、全国大会の畳を踏めるのは一握りの猛者だけです。
その全国大会の畳を二度も踏んだ琢人君を、ボテがどれほどに晴れ晴れと思っている事か、それを思うととても嬉しくなりました。
琢人君には、最終学年となる来年も是非全国大会の畳が踏める様に、日々の精進と一戦必勝の気概で挑み続けて欲しいと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿