播磨の国ブログ検索

寅次郎を通して考えた、学校ってなんだろう?先生ってなんだろう?

学校ってなんだろう? 勉強するところかな 友達をつくるところかな でも素朴に 学校に通う子どもにとって 楽しいところ 安全なところ 一人の人間として 誰とも違う個性を認めて貰えるところ 一人でなく回りの仲間と成長できるところ であって欲しいと思います。 ...

2011年11月22日火曜日

おはなし会担当日が近づいてきました


お早うございます。
ひぃー!寒いっ、ですね

寝ぼけ眼で、5時頃外に出ますと、満天の空から星が降ってきました
ハッと息を呑みました、何だろう、一気に眼が醒めました
きっと、
天空で繰り広げられる悠久の営み
その神々しさに感激したからだと思います。

寒空の下で暫し天上を眺めていました。
西にオリオン座が見えます。
そして東、北極星がひときわ輝いています。
頭上から東に光が流れました。


今日は休日、
26日のおはなし会で読む本の選定と
朗読練習に勤しみたいと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿