播磨の国ブログ検索

「原爆の子 広島の少年少女のうったえ」

8時15分、町に鳴り響いたサイレンを合図に、広島で原爆によって殺された被害者に黙祷を捧げました。 74年前の1945年(昭和20年)8月6日、広島市は快晴でした。 1944年(昭和19年)の秋からアメリカ軍による日本の都市部への無差別絨毯爆撃が始まりました。広島市上空にも何...

2011年11月22日火曜日

おはなし会担当日が近づいてきました


お早うございます。
ひぃー!寒いっ、ですね

寝ぼけ眼で、5時頃外に出ますと、満天の空から星が降ってきました
ハッと息を呑みました、何だろう、一気に眼が醒めました
きっと、
天空で繰り広げられる悠久の営み
その神々しさに感激したからだと思います。

寒空の下で暫し天上を眺めていました。
西にオリオン座が見えます。
そして東、北極星がひときわ輝いています。
頭上から東に光が流れました。


今日は休日、
26日のおはなし会で読む本の選定と
朗読練習に勤しみたいと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿