播磨の国ブログ検索

風に立つライオン

 お願いだから幸せになってください。 2015年に公開された日本映画「風に立つライオン」を観ました。 アフリカ、ケニアの風土病を研究する長崎大学の現地研究所に二年の任期で赴任した日本人医師が、赤十字の要請で短期間、ケニア・ロキチョキオにある赤十字戦傷病院に医師して派遣されます。 ...

2015年5月22日金曜日

まるで天国かとみまがうほどにのどかな場所

昨日、昼から播磨中央公園にバラを見に行こうと車で家を出たのですが、どこでどう間違ったか稲美町に向かって走っていました。
どこかで北に折れようと左ばかり見ていましたら、大きく立派な土手が見えてきました。この辺に河川はないなぁと見てみると「加古大池」と書かれています。土手に入る道がありましたので、入ってみました。すると・・・

土手の内側には、別世界が広がっていました。
大きな池が幾つも連なっていて、その合間を縫うように小道が続いていました。真ん中付近に管理棟が見えました。そこで車を止めて周りを見回すと、外界の風景や騒音は土手と広い水面によって遮られていました。
水面を縫うようにして続く小道は両側に岸辺が続き、光が天上だけでなく四方から包んできます。そして聞こえてくるのは水辺のせせらぎ、野鳥のさえずり、梢のざわめきだけです。
釣りを楽しむ人、ウィンドサーフィンを楽しむ人がいました。私同様に写真を撮っている人もいました。水生植物園ではスイレンが幽玄に咲き誇っていました。


悠悠とした風景に、すっかり魅了されました。
Field of Dreams、まるで天国かとみまがうほどにのどかな場所が、こんなに近くにありました。


管理棟に入ると、シャーロット・ケイト・フォックスさんのコンサート告知ポスターが目に止まりました。エリーさんの歌声が記憶の中から甦ります。

8月22日土曜日16時30分開演 稲美コスモホール


帰りは小野に回り道をして、美味しいケーキを食べました。
パティシエゲンタロウ
妻は新作のホワイトケーキを、私はチョコレートケーキを頂きました。
言葉で表すことができないほどに美味しかったです。



0 件のコメント:

コメントを投稿