播磨の国ブログ検索

「原爆の子 広島の少年少女のうったえ」

8時15分、町に鳴り響いたサイレンを合図に、広島で原爆によって殺された被害者に黙祷を捧げました。 74年前の1945年(昭和20年)8月6日、広島市は快晴でした。 1944年(昭和19年)の秋からアメリカ軍による日本の都市部への無差別絨毯爆撃が始まりました。広島市上空にも何...

2014年4月16日水曜日

明石城公園の枝垂れ桜を楽しみました。

月曜日、明石城公園の枝垂れ桜を楽しみました。
新聞の桜便りでは”葉桜マーク”になっていましたが、先日明石球場に来た時の花の付きの様子から、きっと観られるという確信めいたものに動かされ、8時過ぎに公園に入りました。
公園内のそめいよしのは、やはりもうほとんどが葉桜となっていました。
でも、目指した枝垂れ桜は、満開の姿で迎えてくれました。幽玄さ漂うこの桜にすっかり魅了されました。

0 件のコメント:

コメントを投稿