大好きな映画の話、本や朗読の話、また高校野球の試合観戦記、地元播磨の散策記など徒然に書いています。 その他にも、しょうもない昔話やちょっとしたエッセーなども書いています。 本でも読む感覚で読んで頂いて、面白ければ訪問カウンター下にある[G+1]ボタン(Facebookのいいねボタンの様なものです)を押して頂ければ嬉しいです。また、コメントの書き込みも楽しみにしています。
学校ってなんだろう? 勉強するところかな 友達をつくるところかな でも素朴に 学校に通う子どもにとって 楽しいところ 安全なところ 一人の人間として 誰とも違う個性を認めて貰えるところ 一人でなく回りの仲間と成長できるところ であって欲しいと思います。 ...
厚生労働省サイトで日々報道発表資料として公開されている「新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和y年m月d日版)」資料内のデータを元に、地域毎の主だった国々の感染状況をグラフ化しました。
データの集計は、令和2年4月1日(水)を起点日として、毎水曜日毎の増加数を導いて、グラフ化しています。
新型コロナウィルス 世界の感染者数、死者数の推移 グラフレポート
0 件のコメント:
コメントを投稿