播磨の国ブログ検索

『自殺の練習』という犯罪

学校で起こったある出来事を、いまでも鮮明に覚えています。 生徒同士が言い争いになって、一人が 『死ね!』と叫びました。 その一言で、廊下にいた生徒らは皆凍り付きました。 先生が飛んできて、その喧嘩をしていた生徒を職員室に引きずっていきました。 そして、各教室では急きょ...

2015年5月6日水曜日

大塩天満宮国恩祭 毛獅子舞共演:北脇丁

平成27年5月5日(火)、本宮
5月4日(月)の本宮が降雨のため今日に順延となりました。

そして午後二時過ぎから獅子舞が始まりました。
八台の毛獅子の道中舞に始まり、その後は四つの舞台に場所を移して毛獅子舞の共演です。
北脇丁は、本日宮外東舞台に次いで、ここ能舞台で毛獅子舞を披露しました。


北脇丁は、第一幕、道化が牡丹の華で洞窟に潜む毛獅子をおびき出す舞です。

0 件のコメント:

コメントを投稿