播磨の国ブログ検索

「原爆の子 広島の少年少女のうったえ」

8時15分、町に鳴り響いたサイレンを合図に、広島で原爆によって殺された被害者に黙祷を捧げました。 74年前の1945年(昭和20年)8月6日、広島市は快晴でした。 1944年(昭和19年)の秋からアメリカ軍による日本の都市部への無差別絨毯爆撃が始まりました。広島市上空にも何...

2012年8月13日月曜日

真夏の夜の夢


昨日、一本松連中の酒会が北脇どんどんを借り切ってありました。
そして酒会の幹事いちゃさんは、八面六臂の大活躍で、会を大いに盛り上げてくれました。酒量が上がるにつれて、いちゃさんは、ドラキュラとなり、ブラッシーとなり、猪木となって連中一人一人を襲います。
連中は黙って、唇を差し出し、肩を差し出し、頭を差し出して、
いちゃさんの”LOVE注入”、キッス、噛み、そしてナックルを頂くのです。
私は、左肩と頭噛まれました、そしてキッスとナックルは数知れず・・・
いちゃさんは、10時過ぎ静かな夜の眠りにつきました。

連中12名の内10名が顔を揃えました。
いちゃさん、かずや、かんちゃん、たくろう、たかちゅん、たっちゃん、ぼて、まーくん、まんちゃん、そして私です。
それは楽しき『真夏の夜の夢』でした。

0 件のコメント:

コメントを投稿