播磨の国ブログ検索

風に立つライオン

 お願いだから幸せになってください。 2015年に公開された日本映画「風に立つライオン」を観ました。 アフリカ、ケニアの風土病を研究する長崎大学の現地研究所に二年の任期で赴任した日本人医師が、赤十字の要請で短期間、ケニア・ロキチョキオにある赤十字戦傷病院に医師して派遣されます。 ...

2012年6月6日水曜日

金星の日面通過、ただいま観測中・・・


今日の太陽は、今年初めて夏を感じさせてくれる輝きを放っています。
そんな太陽を自作日食メガネを通して見上げました。

フィルム1枚では太陽の光が強くて、フィルター越しでも太陽はたぎっています。
そしてフィルムを二枚重ねにすると、太陽は赤い円に変わりました。
でも、金星が描く食は見えません。
太陽は5ミリ程度の円に過ぎず、金星が描く食は遙かに小さい、そして私は視力が悪い、残念ながら食を判別することはできませんでした。

でも、強い日差しを有り難う、洗濯物が良く乾く
と感謝を忘れない私でありました。


追伸。
ネットで、24時間ソラをLiveする番組
”SOLIVE24”
http://weathernews.jp/solive24/
で金星の日面通過を見ました。
画面には2㎝ほどの沈んだ白い色の太陽の上面に小さな点、金星が見えています。
こんなに小さければ、やっぱり裸眼で見えなくて当然だと思いました。

0 件のコメント:

コメントを投稿