播磨の国ブログ検索

『自殺の練習』という犯罪

学校で起こったある出来事を、いまでも鮮明に覚えています。 生徒同士が言い争いになって、一人が 『死ね!』と叫びました。 その一言で、廊下にいた生徒らは皆凍り付きました。 先生が飛んできて、その喧嘩をしていた生徒を職員室に引きずっていきました。 そして、各教室では急きょ...

2012年2月23日木曜日

しっとりとした雨ですね。


昨日から雨が降り続いていますね。
2月は、寒波の合間に西からの湿った雲によってしっかり雨が降る事が過去二度ありましたが、このたびの雨は少し様相が違います。
そう、雨にしっとり感を感じるのです。
優しい雨というべきでしょうか。
寒にじっと耐えたる者への、目覚めの呼びかけに感じます。

まあそう言っても、明日からはまた寒波が押し寄せ、暫し寒さに身を震わせなければならないのですが、人間の知覚とはおかしなモノだとも思います、
同じ気温でも真冬と今とでは、感じ方が違うのですから

いよいよ春ですね。

0 件のコメント:

コメントを投稿