大好きな映画の話、本や朗読の話、また高校野球の試合観戦記、地元播磨の散策記など徒然に書いています。 その他にも、しょうもない昔話やちょっとしたエッセーなども書いています。 本でも読む感覚で読んで頂いて、面白ければ訪問カウンター下にある[G+1]ボタン(Facebookのいいねボタンの様なものです)を押して頂ければ嬉しいです。また、コメントの書き込みも楽しみにしています。
播磨の国ブログ検索
風に立つライオン
お願いだから幸せになってください。 2015年に公開された日本映画「風に立つライオン」を観ました。 アフリカ、ケニアの風土病を研究する長崎大学の現地研究所に二年の任期で赴任した日本人医師が、赤十字の要請で短期間、ケニア・ロキチョキオにある赤十字戦傷病院に医師して派遣されます。 ...
2011年9月17日土曜日
『風とロック2011』LIVE福島をYOUTUBEで観てます(*^_^*)
LIVE福島公式ページ
LIVE野外コンサート、Youtubeで観てます。
やっぱ、良いですね
テレビで観るのと違って、ネットで一緒にライブ映像を観ている何十万のリアルタイムな書き込みが、心地よい緊張と一体感を高めてくれます。
まるでライブ会場にいるような高揚感です
この感じ、久し振りだなぁ
サンボマスターの叫び
『世界はそれを愛と呼ぶんだぜ!』
愛と平和!
悲しみで花が咲くものか!
BEGINそして西田敏行の癒やし
沖縄から
東北から
人を思いやるロック、ソウルが
届きます。。。
長澤まさみちゃんのナマ歌、とてもチャーミングでした
そしてトリは福山雅治
歌もギター演奏もお上手
何より二万人の観客をわしづかみにするトーク、素晴らしかったです
良い時間を過ごさせてもらいました
出演したアーティストに
Youtubeに
Live福島に
感謝!!!
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿