播磨の国ブログ検索

「原爆の子 広島の少年少女のうったえ」

8時15分、町に鳴り響いたサイレンを合図に、広島で原爆によって殺された被害者に黙祷を捧げました。 74年前の1945年(昭和20年)8月6日、広島市は快晴でした。 1944年(昭和19年)の秋からアメリカ軍による日本の都市部への無差別絨毯爆撃が始まりました。広島市上空にも何...

2016年4月11日月曜日

高砂市長選挙の結果

高砂市の市長選は、現職の登市長が三期目当選を果たしました。
市の選挙速報は22時から開票速報を発表していましたが、それよりも一時間以上前には陣営から当選確実が報じられていましたね。

登市長は、オンリーワンの高砂を作ると公約で話されていました。
安心と豊かさと、女性、若者、高齢者の活躍を推進する街作りをすると話されていました。
それが実現されてば、素晴らしい事だと思います。
それを大いに期待し、これからは市政を関心を持って見守りたいと思います。

また今回、残念ながら当選を果たせなかった生嶋さんには、長年の功労に深く感謝したいと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿