播磨の国ブログ検索

風に立つライオン

 お願いだから幸せになってください。 2015年に公開された日本映画「風に立つライオン」を観ました。 アフリカ、ケニアの風土病を研究する長崎大学の現地研究所に二年の任期で赴任した日本人医師が、赤十字の要請で短期間、ケニア・ロキチョキオにある赤十字戦傷病院に医師して派遣されます。 ...

2015年4月22日水曜日

5月2日(土)は、おはなし会の担当日です。

2010年から図書館の朗読ボランティアに参加して、早6年目に入ります。
この間で持ちネタも十話ほどできました。

今回は、持ちネタの中の次の三話を朗読しようと思います。
・つみきのいえ
・ずーっとずっとだいすきだよ
・わすれられないおくりもの

昨日から練習を始めました。当日、心のこもった朗読を子供たちに届けられる様に、後十日ばかししっかりと練習したいと思います。

初めて子供たちの前で朗読した絵本は、「びりっけつのビッケ」でした。
持ち時間30分を使い切る長い朗読で、ひたすら必死に読み続け、子供たちに気を配る余裕など全くありませんでした。
その反省から、とにかく子供たちにお話しの時間を楽しんでもらおう、その一念で続けてきました。
今回もパソコンで動画を流しながら朗読するスタイルで行おうと思います。子供たちには、美しい絵と音楽で物語世界を楽しんで貰いたいと思います。
14時、図書館でお目に掛かりましょう
(#^.^#)


0 件のコメント:

コメントを投稿