播磨の国ブログ検索

「原爆の子 広島の少年少女のうったえ」

8時15分、町に鳴り響いたサイレンを合図に、広島で原爆によって殺された被害者に黙祷を捧げました。 74年前の1945年(昭和20年)8月6日、広島市は快晴でした。 1944年(昭和19年)の秋からアメリカ軍による日本の都市部への無差別絨毯爆撃が始まりました。広島市上空にも何...

2015年3月31日火曜日

無理の利かない体

今日は、久し振りに歩き、そしてゲームを二試合カメラで記録し続けました。
暖かい春の陽気の中での野球観戦は、とても気持ちの良いものでしたが、立ちっぱなしのカメラ撮影中、何度も背中や腰が痛み、イニングの合間へたり込んでしまいました。
それでも歩きの最中は、まったく痛みを感じません。歩くという行動が、どれほどに体に良いかあらためて実感しました。
しかし、自宅に帰り着くと、両のふくらはぎは痛み、背中も腰も痛みます。だんだんと無理の利かない体になりつつある事を実感します。

0 件のコメント:

コメントを投稿