播磨の国ブログ検索

風に立つライオン

 お願いだから幸せになってください。 2015年に公開された日本映画「風に立つライオン」を観ました。 アフリカ、ケニアの風土病を研究する長崎大学の現地研究所に二年の任期で赴任した日本人医師が、赤十字の要請で短期間、ケニア・ロキチョキオにある赤十字戦傷病院に医師して派遣されます。 ...

2014年2月14日金曜日

フィギュアスケート男子SP

4時半起床、外は雨でした。
テレビを付けると、フィギュアスケート男子SPの終盤でした。羽生結弦選手がワールドレコード101.45点で首位に立っていました。
高橋大輔選手の演技が始まりました。最初の4回転が両足着氷・・・、それでもその後のジャンプはすべて成功し、ステップの華麗さ、表現の豊かさは溜息が出るほどでした。
1.40点で4位でした。でも3位との差は僅か0.56です。明日のFSではオリンピック二大会連続のメダル獲得を期待します。
町田樹選手は、私にはわからないミスがあった様子です。4-3が4-2、3が2とジャンプミスが続いて、83.48点の11位です。それでも3位との差は3.5、町田選手も明日のFSの結果次第で十分にメダルが狙える位置にあります。

札幌オリンピック、70M級ジャンプで日の丸飛行隊のジャンパー3名がメダルを独占した様に、若き日本の男子スケーター3名が表彰台に並んで立ってくれたら、とても嬉しいだろうと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿