播磨の国ブログ検索

風に立つライオン

 お願いだから幸せになってください。 2015年に公開された日本映画「風に立つライオン」を観ました。 アフリカ、ケニアの風土病を研究する長崎大学の現地研究所に二年の任期で赴任した日本人医師が、赤十字の要請で短期間、ケニア・ロキチョキオにある赤十字戦傷病院に医師して派遣されます。 ...

2014年2月10日月曜日

スマイルジャパン、応援します!

ソチ・オリンピックが始まりましたね。日本との時差は5時間で、ほとんどの競技が現地の夕方から夜に行われるために、LIVEで観ることは叶いません。
でも、日曜日に行われた女子アイスホッケー予選Bリーグ戦は早い時間に行われたため、LIVEで観ることができました。
アイスホッケーは、ほとんど見たことのない競技ですが、日本女子チームは格上で体格の優るスウェーデンチームを相手に、スピードと正確なパス回して、試合を優勢に運んでいました。しかしシュートが決まらず、試合は第1セットでとられた1点によって惜敗しました。
それでもこのゲームを観戦していて、2011FIFA女子ワールドカップでなでしこジャパンの活躍に興奮した記憶が甦ってきました。スマイルジャパンの愛称が付けられた日本女子アイスホッケーの選手達は、倒されても飛ばされてもパックを死守し、敵陣を攻め続けていました。スピードだけで無く、スマートさにおいても素晴らしいプレーを見せつけてくれました。
スマイルジャパンの次のゲームは、日本時間2/12 0時~ロシア戦です。ロシアは世界ランキング4の強豪チームですが、臆すること無く日本の戦術で翻弄し、是非勝って予選突破の夢をつないで欲しいです。

グループA
カナダ(ランキングR1)
フィンランド(R3)
スイス(R5)
米国合衆国(R1)

グループB
ロシア(R4)
スウェーデン(R6)
ドイツ(R7)
日本(R10)

0 件のコメント:

コメントを投稿