播磨の国ブログ検索

寅次郎を通して考えた、学校ってなんだろう?先生ってなんだろう?

学校ってなんだろう? 勉強するところかな 友達をつくるところかな でも素朴に 学校に通う子どもにとって 楽しいところ 安全なところ 一人の人間として 誰とも違う個性を認めて貰えるところ 一人でなく回りの仲間と成長できるところ であって欲しいと思います。 ...

2014年2月7日金曜日

雪だるま軍団の襲来?

天気予報では、明日は大雪の模様です。
近畿全域が雪だるまマークとなっています。
四国沖を低気圧が発達しながら北東に進みます。この低気圧は日本海側の冷気を内に巻き込みながら進む為、雨は雪となって丸一日降り続き大雪になるというのです。
播磨の国も、これからの24時間最大降雪量は15㎝と注意報が出ています。

現在22:40、外は雨が降り始めています。そして気温もどんどん下がっています。
いよいよ雪だるま軍団の襲来でしょうか。
明日は少し早く起きて、雪景色でも楽しみたいと思います。
(*^_^*)

0 件のコメント:

コメントを投稿