播磨の国ブログ検索

差別の天秤

「愛を読む人」という約10年前公開の映画の、他の方が書いた映画評を読みました。 そこには私が考え及ばなかった、ハンナが隠し通した秘密についての考察が書かれいました。ハンナは文盲でした。そして、その事実を生涯隠し通しました。それは何故かです。 映画か原作小説の序章で、ハンナの...

2014年1月5日日曜日

真冬の夜の夢

昨日、一本松連中の新年会がありました。
夕方5時、旧北浜農協前に集合し、徒歩で大塩天満宮を詣でました。

それから山電に乗り、白浜東山の中華料理店に向かいます。
個室に通され、円テーブルを本日の参加者9名で囲います。
そして小頭マー君の挨拶で新年会が始まりました。
円テーブルに次々に運ばれる料理は、どれも絶品で皆の口を楽しませてくれました。
生ビールに紹興酒、ハイボールを飲みました。
最後の料理、北京ダックは小頭マー君が包んで一人一人に手渡してくれました。そして食後の胡麻団子を頂いて、一次会は終了です。

今日の参加者は、
イチャさん、カズヤ、カンちゃん、タクロウ、タッちゃん、ボテ、マー君、万ちゃん、そして私の9名です。そして新年会の段取りは、イチャさんと万ちゃんが行ってくれました。

一次会が終わって、カズヤとタッちゃんが退席し、残り7名で二次会の会場、北脇スナック野路菊に入ります。ママさんが迎えて下さり、小鉢がセットされたカウンター席に座り、御神酒を頂きました。
そしてカラオケ大会の始まりです。
一本松連中は、十代の頃から演歌やフォークソングを楽しみました。その懐かしい名曲の数々を連中の美声で楽しみました。
一本松連中は総勢12名(+ さっきゃらくん、タカチュン、モッチャン)、それぞれに色があり、万ちゃん曰く「適材適所」でそれぞれにピッタリの役割があって、その12名が揃って一本松連中です。歌声にも選曲にも、それぞれの色艶があって、それが懐かしくまた嬉しく、真冬の夜の夢はあっという間に過ぎてゆきました。

野路菊を出て、セブンイレブンでプリンを買って食べ、そして解散しました。空には星が瞬いていました。


0 件のコメント:

コメントを投稿