播磨の国ブログ検索

風に立つライオン

 お願いだから幸せになってください。 2015年に公開された日本映画「風に立つライオン」を観ました。 アフリカ、ケニアの風土病を研究する長崎大学の現地研究所に二年の任期で赴任した日本人医師が、赤十字の要請で短期間、ケニア・ロキチョキオにある赤十字戦傷病院に医師して派遣されます。 ...

2013年1月27日日曜日

冬の稲妻


仕事を終え、家に帰ってお風呂に浸かっていますと、突然に、外が騒がしくなってきました。始まりは、屋根を打つ雨の音です。そして強い風の音も聞こえます。突然、窓一面がピカリと光りました。ゴロゴロ、ズシーンという雷鳴が轟きました。
オオッ、これは雪起こしの雷ではないか!と遠い記憶が甦ってきました。懐かしい雷鳴です。昔、金沢で聴いた雷鳴です。
風呂から上がりますと、耕太郎が、霰が降ってきた!雪が降ってきたと騒いでいます。外は静かになっていました。窓を開けると、辺りは真っ白になっていました。そしてしんしんとと雪が舞っていました。空を見上げると赤みを帯びた雲で覆われています。北から第一級の雪雲が流れ込んできたようです。

暫くすると雪は止み、空は一面晴れていました。星々が瞬く冬空に戻っていました。
明日の朝は、青く澄み渡った氷雪の景色を眺めることができそうです。

0 件のコメント:

コメントを投稿