播磨の国ブログ検索

寅次郎を通して考えた、学校ってなんだろう?先生ってなんだろう?

学校ってなんだろう? 勉強するところかな 友達をつくるところかな でも素朴に 学校に通う子どもにとって 楽しいところ 安全なところ 一人の人間として 誰とも違う個性を認めて貰えるところ 一人でなく回りの仲間と成長できるところ であって欲しいと思います。 ...

2012年8月25日土曜日

8月27日(月)、28日(火)県大会代表4校を決定する試合が野口球場で行われます。


秋季兵庫県高校野球東播西支部大会の県大会代表4校を決定する決勝の組み合わせが決まりました。

敗者復活で勝ち上がった松陽そして東播工が第3代表を勝ち取れるか楽しみです。

因みに昨年の県大会代表校の秋季県大会成績ですが
第1代表 加古川北:1回戦姫路南 10-0 5回コールド負け
第2代表 加古川南:1回戦明石 5-2負け
第3代表 加古川西:1回戦報徳学園 5-0負け
第3代表、高砂:2回戦姫路西 1-0負け
そしてこの4校の夏の県大会成績は
第1代表 加古川北:決勝滝川第二 6-2負け
第2代表 加古川南:4回戦社 3-0負け
第3代表 加古川西:3回戦須磨学園 5-4負け
第3代表、高砂:準々決勝長田 3-1負け
です。
秋季県大会に出場することは、その後の部活動において強いモチベーションが得られるのだと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿