播磨の国ブログ検索

寅次郎を通して考えた、学校ってなんだろう?先生ってなんだろう?

学校ってなんだろう? 勉強するところかな 友達をつくるところかな でも素朴に 学校に通う子どもにとって 楽しいところ 安全なところ 一人の人間として 誰とも違う個性を認めて貰えるところ 一人でなく回りの仲間と成長できるところ であって欲しいと思います。 ...

2012年8月19日日曜日

秋の気配


夕方歩いていますと、少し強めの涼風が峠道に吹いていました。
竹林や木々の梢がサワサワと揺らいでいます。
おやっ、昨日までとちょっと違う、何故かそう感じました。

陽がしっかりと沈みきった夜になりました。
南に面した窓から涼やか風が吹き込んで、カーテンを揺らします。
外からは鈴虫の音色も聞こえてきます。
そうか、感じたのはやっぱり秋の気配でした。

0 件のコメント:

コメントを投稿