播磨の国ブログ検索

風に立つライオン

 お願いだから幸せになってください。 2015年に公開された日本映画「風に立つライオン」を観ました。 アフリカ、ケニアの風土病を研究する長崎大学の現地研究所に二年の任期で赴任した日本人医師が、赤十字の要請で短期間、ケニア・ロキチョキオにある赤十字戦傷病院に医師して派遣されます。 ...

2020年2月13日木曜日

私の永遠のアイドルは…

今日は午後から今入院の当初目的の、カテーテルアブレーション術を受けます。


昨夜は、21時に就寝を開始し、多少の緊張感で少し寝付かれませんでしたが、それでも目を閉じていると睡眠に入ることがでしました。そして4時過ぎに身体を起こし、ベッドの上で読書と音楽鑑賞を交互に行っています。


音楽、幾つかのジャンルをわたりながら、今聴いているのは、水越恵子さんです。


水越恵子さん、朝のお天気お姉さんのはしり、とでも言って良いと思います。高校生の頃、彼女の声を聞いてから、朝出かけていたように思います。

当時はアイドル全盛期です。私はフォークソング愛好者でアイドルに関心はありませんでしたが、年上の綺麗なお姉さん、素敵な歌声の水越恵子さん、今思えばアイドルだったのだと思います。

大学生の時、学園祭で実行委員会が水越恵子さんのミニコンサートを学内で開きました。私、なんの役もしていませんでしてが、同じ寮の応援団の友達が最前列の席に招いてくれて、目の前で歌声を聴きました。それとは別にコンサートのチケットを買って、観に行った事が一度ありましたね。レコードプレーヤー持ってないのにLPレコード何枚か買って持っていました…

やっぱり当時、一番大好きな女性だったのだと思います。

今聴いても、落ち着いた声色で大人の女性、大人の恋愛を歌う水越恵子さんは、

素敵です。


0 件のコメント:

コメントを投稿