播磨の国ブログ検索

寅次郎を通して考えた、学校ってなんだろう?先生ってなんだろう?

学校ってなんだろう? 勉強するところかな 友達をつくるところかな でも素朴に 学校に通う子どもにとって 楽しいところ 安全なところ 一人の人間として 誰とも違う個性を認めて貰えるところ 一人でなく回りの仲間と成長できるところ であって欲しいと思います。 ...

2016年11月20日日曜日

紅葉狩り in 龍野

曇り空の下、龍野へ紅葉狩りに出かけました。
紅葉真っ盛りで、いつもの日曜日よりも人出があるだろうなと思っていましたが
旭橋を渡って龍野美観地区に入ると驚くほど人だかりがありまして・・・
オータムフェスティバルが開催中でした。普段は閑散とした下川原の通りはどの店も扉を開き店先に出店を出して活気ある縁日の様相でした。

私はその群衆を避けて、通りに沿って西へと歩を進め粒坐天照神社から紅葉谷まで紅葉狩りの散策を楽しみました。

0 件のコメント:

コメントを投稿