播磨の国ブログ検索

平和を問う寓話「カエルの楽園」は、救いのない物語でした。

百田尚樹さんの寓話「カエルの楽園」を読みました。 日本を彷彿させる平和なツチカエルの国ナバージュが、ある日突然、沼地の凶暴なウシガエルに国土を侵犯されてから、徐々に国土を侵略され、ついには占領されジェノサイドによって滅ぼされるまでの物語が描かれていました。 滅亡を招いた...

2015年5月18日月曜日

この鳥の名前を教えて下さい

最近、窓の外からとても涼やかな鳥のさえずりが聴こえてきます。
眺めていますと、防災サイレンの柱のてっぺんで休む一羽の鳥を見つけました。

インターネットでアクセスできる鳥類図鑑で調べたところ、アカハラという名の野鳥に似ている様に思うのですが、特定することができません。
どなたか教えて頂けないでしょうか?
宜しくお願い致します。

《鳥類図鑑》

サントリーの愛鳥活動-日本の鳥百科-
http://www.suntory.co.jp/eco/birds/encyclopedia/


デジタル図鑑-野鳥図鑑-
http://www.digital-dictionary.net/wildbird/wildbird.html



3 件のコメント:

  1. 色の濃さと羽に縞模様らしきものが見えるのでイソヒヨドリかと思います。

    返信削除
    返信
    1. 有り難うございます。幸せの青い鳥と呼ぶ地域もあるそうですね。また訪れてくれたら、願い事でもします。

      削除
  2. このコメントは投稿者によって削除されました。

    返信削除