播磨の国ブログ検索

平和を問う寓話「カエルの楽園」は、救いのない物語でした。

百田尚樹さんの寓話「カエルの楽園」を読みました。 日本を彷彿させる平和なツチカエルの国ナバージュが、ある日突然、沼地の凶暴なウシガエルに国土を侵犯されてから、徐々に国土を侵略され、ついには占領されジェノサイドによって滅ぼされるまでの物語が描かれていました。 滅亡を招いた...

2013年9月26日木曜日

旅心を誘う風

お早うございます。
夜半から北風が強くなりましたね。昨夜の天気概要で、日本の南東海上を北東に進む台風20号が、北の冷気をともなう北風を日本列島にもたらすでしょう。と気象予報士が解説していました。
そして今朝は、気温がぐっと下がって風邪でも引いたら大変と、ちょっと心配もしましたが、外に出て風に当たってみると、それは冷風ではなく、とても爽やかで心地よい強風です。加山雄三さんの「旅人よ」の中で吹く風を彷彿し、広々とした草原や田園の中を、秋風とともに旅したいなぁ、などという衝動を覚えます。
明日は休み、久々に長歩きを楽しみたいと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿