播磨の国ブログ検索

寅次郎を通して考えた、学校ってなんだろう?先生ってなんだろう?

学校ってなんだろう? 勉強するところかな 友達をつくるところかな でも素朴に 学校に通う子どもにとって 楽しいところ 安全なところ 一人の人間として 誰とも違う個性を認めて貰えるところ 一人でなく回りの仲間と成長できるところ であって欲しいと思います。 ...

2012年11月8日木曜日

久しぶりに散歩に出かけました。


11時前に自宅を出て、西浜の大歳神社の峠から的形へ、そして海岸に下って大塩浜を東に歩き、東澪から浜国に入って曽根に進みました。帰りは中筋から牛谷に回り、北浜トンネルを通って帰りました。約三時間の散歩では、一歩一歩、ふくらはぎに痛みが出ないよう注意して歩きました。
日向では陽光に照らされてじっとりと汗をかき、日陰では冷たい風に寒さを覚えました。いなみ野の晩秋をめぐる散歩は、とても気持ちよかったです。

0 件のコメント:

コメントを投稿