播磨の国ブログ検索

差別の天秤

「愛を読む人」という約10年前公開の映画の、他の方が書いた映画評を読みました。 そこには私が考え及ばなかった、ハンナが隠し通した秘密についての考察が書かれいました。ハンナは文盲でした。そして、その事実を生涯隠し通しました。それは何故かです。 映画か原作小説の序章で、ハンナの...

2017年11月24日金曜日

あすなろの木

あすなろの木がメリケンパークに陸揚げされたニュースで、プラントハンター西畠清順さんが
「富山県氷見市で見つかった推定樹齢150年、全長30メートルのあすなろの木。木材としてよく使用されるヒノキに比べ、格下の木として、ヒノキになりたくてもなれない「明日」は「なろう」の木といわれ、いわば、落ちこぼれの木。氷見の山奥にひっそりと自生していた落ちこぼれの木が、この瞬間に世界一輝く、夢と希望に満ちあふれた象徴の木となる。」とインタビューに応えていました。
参照ページ:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000028879.html
私はこのメッセージに甚く感動しました。そしてあすなろの木が、神戸の新たなシンボルとなることに喜びを感じました。それがです・・・
その後のニュースで、クリスマスイベントが終わればあすなろの木は撤去され、その行く末は未定というか明らかにされておらず、しかし木の一部は「あすなろバングル(腕輪)」に加工されて記念品として販売されることを知りました。
これではプラントハンターは一攫千金を狙う単なるトレジャーハンターに思え、そして西畠清順さんのメッセージがとても空しく思えてきました。

それでも好奇心は抑えきれず、あすなろの木を見に行きました。あすなろの木はメリケンパークの海を間近にする最南端に設置された巨大な鉢に植えられていました。ロープが四方から延びてあすなろの木をその場所に留めていました。
正直、その姿はとても素晴らしくもあり、そして醜悪にも思えました。そして期間限定ということには理解をしました。もしあすなろの木をメリケンパークに直に植樹したとすると、あすなろの木はこんなにも潮風に晒される寂しい場所(木はあすなろの木一本です)に、一人置かれてしまうことになります。また、巨木が成長し根が四方八方に伸びることで、メリケンパークの基礎や護岸に多大な影響を与えるのではという心配も覚えました。

このPROJECTではクラウドファンディングで資金集めをしていますが、資金の使い道にはクリスマスオーナメントの購入と西畠清順さんへの応援として莫大な運搬費などの一部に利用されると書かれています。
参照ページ:https://www.makuake.com/project/soratree/
私は、このPROJECTが人間のエゴで終わらず、あすなろの木の行く末まできちんと対応することを希望したいです。この巨木に似合う自然公園はたくさんあります。そういった自然公園とあすなろの木の仲人をしっかりと行ってこそPROJECTは成功といえるのではないでしょうか。
笑われるかもしれませんが、高砂市の市ノ池公園は素晴らしい自然公園で、もしこのあすなろの木が来てくれたなら、私は公園にもっと足を運びたく思います。

1 件のコメント:

  1. 人知の及ばない大地の営みを静かに紡いでた立派な樹を
    生け贄にせなあかんクリスマスて何なん?( ̄。 ̄)

    返信削除