播磨の国ブログ検索

風に立つライオン

 お願いだから幸せになってください。 2015年に公開された日本映画「風に立つライオン」を観ました。 アフリカ、ケニアの風土病を研究する長崎大学の現地研究所に二年の任期で赴任した日本人医師が、赤十字の要請で短期間、ケニア・ロキチョキオにある赤十字戦傷病院に医師して派遣されます。 ...

2014年7月28日月曜日

海辺を散歩してきました。

渇いた風が、汗を一瞬で拭ってくれる。こんなに気持ちの良い散歩は久し振りです。
大塩海岸は、釣り人が数えるほどで、真夏の浜辺であるのに人気はほとんどありませんでした。天川の東対岸では砂利運搬船への砂利積み込みのベルトコンベヤーがひっきりなしに稼働していてその騒音はなかなかでしたけれども・・・


東澪の突堤の南端につきますと、三艇のモーターボートが、子供たちを乗せて播磨灘を遊覧しているのに出会いました。子供たちは数名ずつモーターボートに乗り込んで、ライフジャケットを着て歓声を上げていました。

養殖の竹囲いの上でカモメがひなたぼっこしてました。
そのまどろみの見事さ、しばし見とれてしまいました。


0 件のコメント:

コメントを投稿