播磨の国ブログ検索

風に立つライオン

 お願いだから幸せになってください。 2015年に公開された日本映画「風に立つライオン」を観ました。 アフリカ、ケニアの風土病を研究する長崎大学の現地研究所に二年の任期で赴任した日本人医師が、赤十字の要請で短期間、ケニア・ロキチョキオにある赤十字戦傷病院に医師して派遣されます。 ...

2014年6月22日日曜日

ドラマ『ルーズヴェルトゲーム』最終回、観ました。

小説では9回で終わるところ、延長戦に突入し12回からはタイブレークの攻防、そして15回表二死から意表を突くドラッグバントが虚をついて二塁走者が生還し8対7と逆転、最後は沖原の唸りを上げてホップする剛速球にミツワ電器四番が空振りしてルーズヴェルトゲームが完成しました。
これほどあからさまに芝居がかった(否、芝居そのもの)野球を観たのは初めてでしたが、それでも熱いものが込み上げてくるのですから不思議です。

Field of Dreamsのブログを開くと、
平成24年8月18日(土)に記した”高砂南高vs.松陽高 詳報”にアクセスがありました。このブログを開いてみると、この試合『ルーズヴェルトゲーム』であったのです。
松陽高校は、接戦の末、勝利を飾っていました。
当時の感動が甦ってきました。

http://harimanokuni2007.blogspot.jp/2012/08/vs.html

0 件のコメント:

コメントを投稿