播磨の国ブログ検索

風に立つライオン

 お願いだから幸せになってください。 2015年に公開された日本映画「風に立つライオン」を観ました。 アフリカ、ケニアの風土病を研究する長崎大学の現地研究所に二年の任期で赴任した日本人医師が、赤十字の要請で短期間、ケニア・ロキチョキオにある赤十字戦傷病院に医師して派遣されます。 ...

2013年6月3日月曜日

うぅーん、痛いです・・・

初夏、野球の季節、そして散歩にも最適な季節となりましたが
足を痛めて動けません・・・

29日の日中、右足に違和感を覚えました。夜、それは蜂に刺される様な痛みと変わりました。土踏まずから足先の範囲がめちゃくちゃに痛いのです。そして翌朝、整形外科を受診しました。
腫れはありますが、熱はそんなにありません。レントゲンでも異常箇所は特定されず、足底筋膜炎の疑いはあるものの、経過観察を進められました。湿布や痛み止めはもらいませんでした。
木金と休みを取り、土日働きましたが、靴を履くのもやっとの状況、接客の最中は一瞬痛みを忘れはしますが、すぐに押し寄せる痛みで動きが凍ります。

今朝、痛みの範囲は幾分狭くなった様に感じますが、蜂窩の痛みは変わりません。
うぅーん、痛い、痛いです。週中、症状の好転がみられなければ、再受診しようと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿