播磨の国ブログ検索

『自殺の練習』という犯罪

学校で起こったある出来事を、いまでも鮮明に覚えています。 生徒同士が言い争いになって、一人が 『死ね!』と叫びました。 その一言で、廊下にいた生徒らは皆凍り付きました。 先生が飛んできて、その喧嘩をしていた生徒を職員室に引きずっていきました。 そして、各教室では急きょ...

2013年6月3日月曜日

うぅーん、痛いです・・・

初夏、野球の季節、そして散歩にも最適な季節となりましたが
足を痛めて動けません・・・

29日の日中、右足に違和感を覚えました。夜、それは蜂に刺される様な痛みと変わりました。土踏まずから足先の範囲がめちゃくちゃに痛いのです。そして翌朝、整形外科を受診しました。
腫れはありますが、熱はそんなにありません。レントゲンでも異常箇所は特定されず、足底筋膜炎の疑いはあるものの、経過観察を進められました。湿布や痛み止めはもらいませんでした。
木金と休みを取り、土日働きましたが、靴を履くのもやっとの状況、接客の最中は一瞬痛みを忘れはしますが、すぐに押し寄せる痛みで動きが凍ります。

今朝、痛みの範囲は幾分狭くなった様に感じますが、蜂窩の痛みは変わりません。
うぅーん、痛い、痛いです。週中、症状の好転がみられなければ、再受診しようと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿