播磨の国ブログ検索

寅次郎を通して考えた、学校ってなんだろう?先生ってなんだろう?

学校ってなんだろう? 勉強するところかな 友達をつくるところかな でも素朴に 学校に通う子どもにとって 楽しいところ 安全なところ 一人の人間として 誰とも違う個性を認めて貰えるところ 一人でなく回りの仲間と成長できるところ であって欲しいと思います。 ...

2016年1月30日土曜日

祝、甲子園初出場!

昨日、第88回選抜高校野球大会の出場校32校が発表されましたね。
兵庫県は明石商業と長田高校が選ばれました。共に春夏あわせて初めての出場です。
この数年、両校が出場した公式戦や練習試合を何度か観戦しました。両校の印象ですが、それは『選手の主体性の高さ』です。ひとり一人の選手が、グラウンドに入る時から出る時まで、めりはりがあって、きびきびとしていて、野球に向き合うその時間を本当に楽しんでいるんだなぁという印象を受けました。それは観戦する私にとってとても心地よい、まさに『Breeze is nice』な一時を与えてくれるものでした。

明石商業と長田高校の両校が共に勝ち上がり、真紅の優勝旗を兵庫県にもたらしてくれることを大いに楽しみにしています。本当におめでとうございます!

0 件のコメント:

コメントを投稿