播磨の国ブログ検索

風に立つライオン

 お願いだから幸せになってください。 2015年に公開された日本映画「風に立つライオン」を観ました。 アフリカ、ケニアの風土病を研究する長崎大学の現地研究所に二年の任期で赴任した日本人医師が、赤十字の要請で短期間、ケニア・ロキチョキオにある赤十字戦傷病院に医師して派遣されます。 ...

2012年8月4日土曜日

蚊に感謝です、なでしこジャパンの勝利見ました。(*^_^*)


蚊に感謝です!
蚊に何カ所も咬まれてやむなく起きました。時計を見ると二時半頃でした。
あっ、なでしこ戦っている、っと思い立ちテレビをつけました。

後半です、そして一点リード、やったーと思いきや、攻められ続けています。
日本の陣地でボールを支配しているのはブラジル、そして矢継ぎ早にシュートが飛んできます。日本は懸命に堪えています。そしてゴールキックを放ってもブラジル陣地に届く前にボールを奪われてしまいます。
まだ時間だいぶんあるやんと心配しかけていたところ、カウンターから左ラインでボールを受けた大儀見選手が、中央に走り込む大野選手に絶妙のロングパス、ゴール手前でブラジルディフェンスを一人抜いた大野選手は左足でシュート、ドライブ掛かったボールはゴール左に吸い込まれました。決定的な二点目でした。

その後も、ブラジルの猛攻は続きます。日本は耐え続けます。
試合後、解説者が話をしていましたが、ブラジルは個人技で攻め続け、日本は組織で耐えるという構図でした。やがて時間が押してブラジルの個人技は精度を失い、そして主審の笛が鳴り響き、日本が勝利しました。

やったー!です。
そして蚊に感謝です!

0 件のコメント:

コメントを投稿