播磨の国ブログ検索

寅次郎を通して考えた、学校ってなんだろう?先生ってなんだろう?

学校ってなんだろう? 勉強するところかな 友達をつくるところかな でも素朴に 学校に通う子どもにとって 楽しいところ 安全なところ 一人の人間として 誰とも違う個性を認めて貰えるところ 一人でなく回りの仲間と成長できるところ であって欲しいと思います。 ...

2015年3月27日金曜日

阪神、勝ちました~!

6回裏、メッセンジャー投手に代打が送られた時は、
今年も終わった・・・
なんてつい嘆いてしまいましたが、
7回裏、福留選手の起死回生のタイムリーヒットが飛び出ると
この試合負けても、今年はやるぞ~
なんて元気が出まして
気付いたら同点、いったいどうしたんだ~
とビックリしていると
延長10回の裏、マートン選手のサヨナラヒット
もう頭の中はお祭りです!

p.s.
何で飛び飛びかといいますと、野球中継が早々と終わったからです。
それからYHAOO!スポーツニュースをちょこちょこ見ていました。

0 件のコメント:

コメントを投稿