播磨の国ブログ検索

寅次郎を通して考えた、学校ってなんだろう?先生ってなんだろう?

学校ってなんだろう? 勉強するところかな 友達をつくるところかな でも素朴に 学校に通う子どもにとって 楽しいところ 安全なところ 一人の人間として 誰とも違う個性を認めて貰えるところ 一人でなく回りの仲間と成長できるところ であって欲しいと思います。 ...

2014年10月21日火曜日

祝!福岡ソフトバンクホークス日本シリーズ出場

どちらかというと北海道日本ハムファイターズを応援していました。
でも死力を尽くして戦った結果、ホークスが日本シリーズ出場を決めましたね。
試合が終わって、経営陣などの背広組がグランドに入場し、秋山監督の胴上げが始まり・・・
その後です。このゲームが選手としてラストゲームとなる日ハムの稲場選手、金子選手をホークスナインが先導して胴上げをし、そして両軍が健闘を称え合う、これまでの日本プロ野球では見たことのない素晴らしい光景でした。

秋山監督がインタビューに応えて言った
「打倒!阪神」という言葉に、背中がこそばゆくなりました。
いえいえソフトバンクこそ王者です。阪神はチャレンジャーなのです。

25日甲子園で鷹虎決戦が始まります。
関西も福岡も大いに盛り上がる事でしょう。
楽しみです。

0 件のコメント:

コメントを投稿