播磨の国ブログ検索

風に立つライオン

 お願いだから幸せになってください。 2015年に公開された日本映画「風に立つライオン」を観ました。 アフリカ、ケニアの風土病を研究する長崎大学の現地研究所に二年の任期で赴任した日本人医師が、赤十字の要請で短期間、ケニア・ロキチョキオにある赤十字戦傷病院に医師して派遣されます。 ...

2014年6月5日木曜日

須磨離宮公園の薔薇

雨ですね~
初夏というのに、外に出ず休みは食っちゃ寝ぇ食っちゃ寝ぇの毎日です
動かなければ動けなくなるものですね。

でも、この灰色の雲、少し色鮮やかに飾りたいと思います。
もう二週間前になりますが、夕方近くに須磨から舞子まで散歩しました。
電車の車内吊り広告で、”須磨離宮公園ローズフェスティバル開催中”を目にしました。
それで帰り道少し寄り道する事にしたのです。須磨寺で下車し、須磨離宮公園に足を伸ばしました。

薔薇、美しかったです。広いヨーロッパ王宮風の庭園には薔薇とともに幾重にも噴水があって、その水音が下界の騒音を消し去っていました。


それから1時間半ほど西に歩いて、舞子、明石海峡大橋に着きました。夕景がこれまたとても美しかったです。


この夏、妻を連れて、またこの道を歩きたいと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿